1. TOP
  2. コラム
  3. 振袖選び
  4. きものやまとのママ振カウンセリング

COLUMNコラム

2024.11.11

2025.07.29

きものやまとのママ振カウンセリング

きものやまとのママ振カウンセリング

ママ振」ってどういう意味?
「ママの振袖」を略した言葉で、かつてお母様が着られていた振袖を今度はお嬢様が成人式で着ることを指します。
きものやまとのママ振プランは、お母様だけでなく、お祖母様やお姉様の振袖も承ります。

家族の思いがこもった、世界にただ一つの振袖を着たい!

…でも、このまま着ても大丈夫?
メンテナンスにどれだけかかるの…?
一体、何から準備したらいいのかわからない…。

そんな不安を感じていらっしゃる方のために、今回はきものやまとのママ振カウンセリングについてご紹介いたします。

ママ振点検は無料!

お持ち込みの振袖の状態や寸法をスタッフが無料で点検します。

ママ振メンテナンス

メンテナンスが必要な箇所に最適なメニューをご用意。

 スタッフがご説明後、お仕立て直しやシミ抜きなど、お見積もりが出てからのお支払いになるので、安心!

例)京洗い(プレス加工付きドライクリーニング)…9,900円(税込)
裄直し…11,000円(税込)〜

 ※メンテナンス期間は状態により異なりますので、お早めにお持ち込みください。

ママ振スタイリング

帯や小物を変えるだけで自分らしい着こなしに。

豊富なオリジナルアイテムから、スタイリングをご提案いたします。

なりたいイメージをスタッフにお伝えいただくと、イメージに合わせたスタイリングをご提案!

・帯…42,900円(税込)〜

・帯揚…14,300円(税込)〜

・帯〆…14,300円(税込)〜
・髪飾り…3,300円(税込)〜

ママ振サポートパック(税込77,000円)

記念撮影から当日のお支度まで、きものやまとにまるっとおまかせ!
きものやまとの運営する着付け会場から、ご自宅に近い会場をご案内させていただきます。
サポート内容は以下の通りです。

 □前撮り記念撮影(ヘアメイク・着付け・2面2ポーズ台紙付き)

 □式典当日(ヘアメイク・着付け)

 □アフターサポート(京洗い5年間10%OFF)

 □袴レンタルご優待

 □打掛レンタルご優待

 

記念撮影や式典当日サポートのみのご契約も可能です。

詳細は下記よりご覧ください。

安心サポートパック詳細

よくあるご質問

Q.ママ振を予定しているのですが、来店時に何を持っていけばいいですか?

A.振袖、長襦袢、帯、小物まで全てお持ち込みください。ご使用を悩まれている際も、ご一緒にお持ち込みいただくことで、お手入れ方法やスタイリングについてご相談いただけます。

Q.着用後、たたみ方もお手入れの仕方もわからないのですが…。
A.しばらくの間しまわれるなら、お手入れに出すことをおすすめします。軽くたたんできものやまとの店舗へお持ち込みください。その際、ご希望であればスタッフよりたたみ方をお教えいたします。

Q.振袖は一式あるのですが、当日着付と前撮りだけでもやってもらえますか?
A.はい。前撮り記念写真(2面2ポーズ台紙付き)と当日のお支度(着付け・ヘアセット・メイク込み)の「ママ振記念撮影パック」がございます。

おわりに

ご質問や心配なことがございましたら、お近くのきものやまとの店舗スタッフまでお気軽にご相談ください。
思い出に残る最高の1日にするため、全力でサポートいたします。