振袖帯結びアレンジバリエーションご紹介〜文庫タイプ編〜

こんにちは。
先週に引き続き振袖帯結びアレンジバリエーションをご紹介します。
今回は、〜文庫タイプ編〜です。
シンプルな帯結びから、羽根をたくさん作り ボリューム感のある帯結びまで。
アレンジの幅が広い帯結び。
可愛らしい雰囲気がお好きな方におすすめです♪
ぜひ参考にしてみてくださいね。
アレンジの幅が広い帯結び!文庫タイプのバリエーションを紹介するよ♪
文庫タイプは、シンプルな帯結びから、羽根をたくさん作り ボリューム感のある帯結びまで。
アレンジの幅が広い帯結びです。可愛らしい雰囲気がお好きな方におすすめですよ。
・—————————————————————————————
文庫結び・・・基本の結び
可愛らしさの中に凛とした雰囲気があり ます。座るシーンが多い場合は、
羽根をたくさ ん作るアレンジの方が形が崩れにくなります。
リボンのような垂れ下がる羽根が特徴的な帯結びです。
・—————————————————————————————
・—————————————————————————————
文庫・・・アレンジバリエーション①
中の高い位置に羽根をたくさん作りボリュー ム感をプラス。
小柄な方にもおすすめです。
・—————————————————————————————
・—————————————————————————————
文庫・・・アレンジバリエーション②
左右非対称に羽の枚数や長さを変えて作ります。
帯の柄をしっかり見せたい方におすすめです。
・—————————————————————————————
振袖コーディネートの帯結びについてはこちら
振袖サイトでは振袖コーディネートのページで、帯結びについてを写真で紹介しています。
ぜひ参考にしてみてくださいね♪
振袖帯結びアレンジバリエーションご紹介〜文庫タイプ編〜まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は、振袖帯結びアレンジバリエーションご紹介〜文庫タイプ編〜をご紹介しました。
次回は帯周りの小物として必需品の~帯揚・帯〆について~ご紹介します。
それではまた!