成人の日におすすめのヘアアレンジご紹介〜前髪アレンジ編〜

こんにちは。
前回までショート・ミディアム・ロングヘアのアレンジバリエーションをご紹介しました。
今回は前髪のアレンジをご紹介します。
引き続き、髪の長さ別にイラストでご紹介していますのでぜひ参考にしてみてください。
前髪のヘアアレンジを紹介するよ♪
・—————————————————————
仕上がり雰囲気:清楚
前髪の長さ:眉~目の下
ポイント:
根元から軽く巻いて分け目を作り、 トップの髪の毛となじませるように流れをつくることで、すっきりと清楚な印象に。
・—————————————————————
・—————————————————————
仕上がり雰囲気:清楚
前髪の長さ:眉~目の下
ポイント:
分け目を作り、片側から流してタイトにすることで綺麗で清楚な印象に。
・—————————————————————
・—————————————————————
仕上がり雰囲気:クール
前髪の長さ:眉~目の下
ポイント:
前髪を軽く巻いてからセットカのあるスタイリング剤をつけ、立ち上げながらフィンガー ウェーブを作り、タイトにまとめることでクールな印象に。
・—————————————————————
・—————————————————————
仕上がり雰囲気:ナチュラル
前髪の長さ:眉~目の間
ポイント:
分け目を作り、少し流れるようにすることでナチュラルで柔らかい印象に。
・—————————————————————
・—————————————————————
仕上がり雰囲気:ナチュラル
前髪の長さ:眉~目の間
ポイント:
毛先だけ少し巻くことで、動きと流れができるので、前髪はおろしつつもナチュラルでやわらかい印象に。耳まわりは少しおくれ毛を出して巻いて仕上げると統一感がでます。
・—————————————————————
・—————————————————————
仕上がり雰囲気:かわいい
前髪の長さ:眉上~目の間
ポイント:
前髪の根元が立ち上がるように巻いて動きをちらすことでかわいく明るい印象に。耳まわりもしっかり巻くことで統一感が出ます。
・—————————————————————
振袖コーディネートのヘアスタイル一覧はこちら
振袖サイトでは振袖コーディネートのページで、ヘアスタイル一覧を写真で紹介しています。
ぜひ参考にしてみてくださいね♪
成人の日におすすめのヘアアレンジご紹介〜前髪アレンジ編〜まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は、成人の日におすすめのヘアアレンジご紹介〜前髪アレンジ編〜を紹介しました。
お気に入りのヘアアレンジは見つかりましたか?
ぜひイラストを参考にヘアアレンジしてみてくださいね。
それではまた!