振袖お預けサービスを使ってみよう!やまと着物BOX by サマリーポケットって?

こんにちは!
これまで振袖のたたみ方やご自宅での保管方法を紹介してきましたが、ご自宅に振袖を置いておくことが難しい方もいらっしゃいますよね。
今回は、振袖お預けサービスを使ってみよう!やまと着物BOX by サマリーポケットって?を紹介します♪
やまと着物BOX by サマリーポケットってどんなもの?
箱に詰めて送るだけ、気軽に保管できて便利と話題のテレビCMでもお馴染み、宅配型収納サービス「サマリーポケット」を知っていますか?
しばらく着る予定のないもの、限られた季節でしか使用しないものは、なるべくご自宅で保管場所を取りたくないという方も多いですよね。
きものやまとではサマリーポケットと提携した振袖や着物のお預けサービスをご用意していますのでご安心ください♪
振袖の管理は気をつかうのでなるべくお任せしたいという方にもオススメです!
やまと着物BOX by サマリーポケットは、スマホでアプリを使えば簡単にお手続き&管理ができる、お手軽トランクルームサービスです。
このサービスは、1箱からご利用可能となっております。
お預かり対象商品は、着物・帯・長襦袢・羽織コート・小物類、1箱で5枚までお預けできますよ。
保管の倉庫は創業60年を超える老舗の倉庫業者が徹底管理します!
倉庫の保管温度は着物に最適な10〜28℃。保管湿度も40〜65%と、生地が傷む心配もございません。
温度や湿度をしっかりと管理された最適な環境でしっかり24時間365日、大切な着物をお預けいただけますよ。
また、預けたきものはスマホアプリで管理できて、いつでも取り出し可能です。
いざ必要になったときにすぐ取り出せないんじゃないかと不安な方にも便利ですよね。
気になるご利用料金ですが、初回が6ヵ月パックで2,200円(税込)。
こちらは専用BOX・小たとう紙5枚・送料含むお預かり6ヵ月間のご利用料金となっております。
7ヵ月目以降から月額440円(税込)でお預けいただけます。
お預けで発送いただく際には配送料は無料です!
お取り出しのときは、送料として880円~1,100円(税込)がかかります。
やまと着物BOX by サマリーポケットの手順を説明するよ
ではさっそくやまと着物BOX by サマリーポケットのご利用手順を説明します。
〜やまと着物BOXのご利用方法〜
手順1
やまとオンラインストアで「やまと着物BOX」をご購入ください。
やまと着物BOX by サマリーポケットお申し込みはこちらから
こちらをカートに入れ、決済いただきましたら、1~2営業日内にお客様へメールにてシリアルコードを発行いたします。
また、きものやまと店舗でもシリアルコードの発行ができますので、お近くの方は店舗スタッフにお尋ねください。
※アプリストアにてサマリーポケットのアプリをダウンロードしてください。
サマリーポケットアプリのダウンロードはこちらから
手順2
メールに記載されているURLより、シリアルコードを入力し、画面に従って会員登録に必要な情報を入力してください。この段階で、専用BOXのお届け希望日時などもお選びいただけます。
登録時には、クレジットカード情報が必要となりますのでご準備くださいね。
既にサマリーポケット会員の方はアプリのお問い合わせから「着物ボックス」をご注文ください。
会員登録完了後、ご自宅に「専用BOX」が届きます。
専用BOXの内容は、
①専用段ボール×1枚
②たとう紙×5枚
③集荷~発送用送り状×1枚
④畳み方等説明書×1枚
です。
1箱につき5点まで梱包いただけますが、容量を超えて梱包されていたり、箱が著しく変形している場合は保管不可となり返送させていただく可能性がございますのでご注意くださいね。
手順3
梱包の際は、たとう紙に着物(帯・長襦袢・羽織コート・小物)を畳んで入れて、専用BOXに詰めたら段ボールに送り状を貼り、サマリーポケットのアプリから「集荷」を申込みしてください。
手順4
預けた着物は、届きましたら専門のスタッフが撮影をし、いつでもアプリから「写真で着物を確認」いただけるようになります。
発送から約10日後からアプリ内で預けた品物の確認ができるようになります。
また、アプリの「オーダー」メニューから「荷物を取り出す」でいつでも取り出し可能です!
お申し込みから最短翌日発送します。
※取り出し料は1回880円~1,100円(税込)です。
ぜひ活用してみてくださいね♪
やまと着物BOX by サマリーポケットお申し込みはこちらから
やまと着物BOX by サマリーポケットって?まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は、振袖お預けサービスを使ってみよう!やまと着物BOX by サマリーポケットって?を紹介しました。
ご自宅での保管にお悩みの方はぜひご利用してみてくださいね♪
それではまた!